運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-17 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

また、家計による資産形成の有力なツールである投資信託等について、投資家が個々の商品比較・検討し、良質な商品選択することが容易になるよう、商品比較情報等を判り易く提供するウェブサイトの構築等を検討する。」ということとしておりまして、こういった取組を通じて家計の安定的な資産形成を促進していきたいというふうに考えております。

越智隆雄

2004-05-25 第159回国会 参議院 内閣委員会 第15号

ところが、国民生活センターテストについては、この委員会独立行政法人化に当たっての議論が行われたわけですが、そのときに商品比較テストはやめて安全や命にかかわるものだけに絞るという方針だという説明がありました。  私はつい最近、冷蔵庫を買い換えなければいけなくなって行きました、販売店に行きました。

岩佐恵美

2004-05-25 第159回国会 参議院 内閣委員会 第15号

国民生活センター商品テストとしては、従来、消費者の合理的な選択に資する商品比較テスト、そして製品関連事故原因究明テスト等を実施してきたところでございますが、先生指摘のとおり、平成十三年の十二月に閣議決定された特殊法人等整理合理化計画においては、民間でも様々な商品比較テストというものがなされておりますので、商品比較テストというものは廃止をし、人の生命身体等に重大な影響を及ぼす商品テストに特化するとされたところでございます

伊藤達也

2002-12-03 第155回国会 参議院 総務委員会 第10号

国民生活センターというのは、昨年、閣議決定された合理化計画で独立法人化して、相談は今言われたように増加していても、効率化を理由に消費者からの相談業務テスト廃止縮小を決めているんですね、商品比較テスト。だから、こういう全国の自治体においても消費生活センター廃止縮小の方向ですから、消費者の願いと逆行しているので、やっぱり体制強化が私は必要だと思うんですね。  

八田ひろ子

2002-11-27 第155回国会 参議院 本会議 第9号

委員会におきましては、直接相談商品比較テスト廃止の是非、国民生活センター消費生活センター等との連携強化必要性消費者教育重要性評価委員選任の在り方、国民生活センターへの天下り問題等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  昨日、質疑を終わり、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して岩佐委員より反対の旨の意見が述べられました。  

小川敏夫

2002-11-26 第155回国会 参議院 内閣委員会 第7号

今回、商品比較テスト廃止が話題になっておりますが、先ほどこれは局長からも申し上げたとおり、原因究明苦情処理テストが四十五件、商品比較テスト十一件、国民生活センターだけに関していうならば、むしろ前者の原因究明苦情処理テストに特化するということでありますので、御指摘のように、商品比較テストが十一件、来年から例えばなくなるとしても、それそのもののむしろ影響というのは、私はそれほど大きくないような形で

竹中平蔵

2002-11-26 第155回国会 参議院 内閣委員会 第7号

大分岩佐委員からも詳細について質問があったんで重複するんですけれども、先ほど局長の答弁の中にも、じゃこの商品比較テストをどうして廃止するんだと云々のときに、生命身体については重大な影響を及ぼす云々とあったんですけれども、ここ私はっきりさせておきたいんですけれども、商品比較テストというものと苦情処理テスト、これは要するに事前と事後で違うわけですね。

黒岩宇洋

2002-11-13 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第5号

商品比較テストというのはなぜ廃止したか。これは、より消費者選択的ニーズ、つまり、よりいいものを選択したいというものについては、これはむしろ民間でもいろいろなものをやっておりますし、ここは民にゆだねていいんではないか。官がやるべきは、官と民の役割分担ですから、官の役割消費者被害未然防止再発防止、これはやはり公の側が責任を持ってやる必要があるんではないか。  

根本匠

2002-11-13 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第5号

永谷政府参考人 少し数字のお話をさせていただければと思うんですが、先生さっきおっしゃっていましたように、国民生活センター平成十三年度に実施しております商品比較テストというのは十一品目であります。それに対しまして、都道府県あるいは政令指定都市でも同じような商品比較テストを行っている。件数としては百三十八件ということで、圧倒的に多うございます。  

永谷安賢

2002-11-11 第155回国会 衆議院 特殊法人等改革に関する特別委員会 第3号

初めて各地センターに対する適切で実践的な援助が、生活センターでやって、そういう処理能力があってこそできる、こういうことを内閣府自身言っているし、商品比較テストを四月に大体廃止するというふうにやっていますけれども、これも廃止は適当でないと内閣府自身がおっしゃっているわけですね、去年の八月に。何で変わっちゃったのかなと。  

春名直章

1995-05-10 第132回国会 衆議院 大蔵委員会 第14号

村井委員 次に、別の問題でありますけれども、現在募取法で、商品比較規制、それから予想配当規制というのが行われているわけです。募取法の十六条の一項一号、それから十五条の二項、三項というようなところですけれども、これはいずれも新しい法律ですと三百条の一項六号、七号というところへ書きかえられ、移されているわけです。  

村井仁

1991-10-01 第121回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第2号

テストといたしましては、消費者の自主的かつ合理的な商品選択に寄与するために、品質機能安全性経済性等について銘柄別比較をいたします商品比較テストというのが一つ種類でございます。もう一つは、消費者が購入いたしました商品に関する苦情の解決に役立てるためにその原因等を究明する苦情処理テストというのがございまして、これがもう一つ種類で、この二つ種類テストをやっております。

加藤雅

1991-04-25 第120回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

消費者が合理的に判断し、行動するためには、政府、特に商品テスト設備を持つ国民生活センター商品比較テストを初めとした客観的商品情報をより広く、より多く消費者に提供することが重要と考えられるわけでありますが、経済企画庁ではどのようにお考えであるか、お答えいただきたいと思います。

福永信彦

1991-03-06 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

西井政府委員 先ほども触れさせていただきましたけれども、具体的な商品比較ということになりますと、全く同じ商品簡易保険民間保険にあるということはございませんものですから、比較する場合の条件として一応こういう形のもので比較をさせていただいたということでございます。(鳥居委員「縛りは」と呼ぶ)特に、そういう比較をしなければいかぬという縛りはございません。

西井烈

1990-06-14 第118回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第4号

欧米各国の場合を見ますと、商品比較テストの結果を知らせる定期刊行物が発行されております。日本でも一部出版社とか消費生活センターで行ったりはしておりますが、欧米各国に比べると非常に少ない状況です。また、西ドイツでは消費者センターで、図書室のような大きな部屋の壁一面に冷蔵庫やテレビ、車とかいった多くの商品別ファイルが並んでいまして、各メーカー製品に関する比較データなどが見られるようになっております。

大野由利子

1977-05-17 第80回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第13号

そういう意味で、国民生活センター商品比較テストの方は、ある程度客観的事実だけを公正に消費者の皆さんに伝えるという立場にとどまらざるを得ないわけでございますが、この点、純粋な民間ですと、もっと立ち入った立場からいい悪いというふうな判断が出せる。こういう違いが確かにあろうかと思います。

井川博

1962-03-27 第40回国会 参議院 商工委員会 第15号

さらに御指摘の中に、ことしの予算で内外機械性能比較の経費として三千万円計上されておりますが、これは何といいますか、産業用大型機械対象にいたしておりまして、ここでわれわれが御審議願っておるいわゆる家庭用品とは関係はないわけでありますが、家庭用品関係につきましては、国産品愛用運動費の中に三百万円ばかりの内外商品比較研究のための金がつけていただいておりますので、これはこの法案に関係のある家庭用品についての

佐橋滋

  • 1